CentOS6.7でClamAVのインストールと設定
スポンサードリンク
CentOS6.7でClamAVのインストールと設定
//sudo yumで clamdをインストールします。
sudo yum -y install clamd
// vimでconfファイルを編集します。
sudo vim /etc/clamd.conf
// clamdを起動
sudo /etc/rc.d/init.d/clamd start
// clamdの自動起動を設定します。
sudo chkconfig clamd on
//設定できてるか確認
chkconfig
clamd 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
になっていればOK
//DBの自動更新が設定できてるか確認
sudo sed -i ‘s/^Example/#Example/g’ /etc/freshclam.conf
//DBの自動更新
sudo freshclam
sudo clamscan –infected –remove –recursive
//毎日自動実行するため、cronを設定
cd /etc/cron.daily/
sudo vim clamscan.sh
#!/bin/bash
PATH=/usr/bin:/bin
# virus scan
clamscan –exclude-dir=/sys/ –infected –remove –recursive >> /root/clamavlog
//ウイルススキャンの実行スクリプトへ実行権限付加
sudo chmod +x clamscan.sh
-
CentOS, 参考 Knowledge, References